忍者ブログ

心配するな 私も彼らのそばに居る

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

別にノベマスなんて気楽に作ればいいと思うんですが、
私が普段気をつけてることを書いて見たいと思います。
ざっくり言って

  1. テーマを決める
  2. 説明台詞は避ける
  3. ラストは決めておく
     
の三点でしょうか。

PR

全然アイマスと関係ない話題で申し訳ないが
クドカンが監督・脚本やる少年メリケンサックが2/14に公開なんで
勉強がてら観にいこうと思う。
クドカンは一見破天荒に見えるが、ちゃんとテーマを持った脚本を
作るので、俺の好みです。

作品紹介その10は「アイマス×サナララ」Story:1 『桜香春風』(以下アイサナ、原作の「サナララ」をサナララとする)です。
アイサナの特徴は、なんといっても原作の雰囲気を意識した丁寧な作りにあるといっていいと思います。
アイマス以外の原作を持つ作品の場合、世界観がめちゃくちゃになって「元ネタありき」になってしまうことが多いのですが
この作品に関してはまったくそんな心配がありませんでした。

さてエロゲー原作は「エロシーン」までやってくれるというある種の保障があるので、
導入部分が弱いことが多いのですが、サナララでもその気があって
第一話の最初は大丈夫かなーとか思ってました。
ですが、ちゃんと第一話で見せ場を作って終わらせています。
このあたりでちゃんと考えて作ってるなというのが分かって、個人的に
安心しました。

キャラクタは比較的アイマス春香に近く、今のところ黒さのない春香という
感じでしょうか? 能天気で強引な主人公と真っ白な春香との
甘酸っぱい関係。難しいことを考えなくても普通にニヤニヤできますw

作品紹介その9は、昨年完結したリアライズPの「if~relations」です。
私はこのPのことをよく知らないのですが、どうやら元はPVを中心に作っていた
方のようで、他の紙クリ中心のノベマスPとは違い、演出面に工夫があります。
ストーリーに関しても、伏線をきかせたしっかりとしたつくりになってます。
画質こそぼやけていますが、グラフィック面をリファインすれば
少なくとも今程度の評価では収まらない作品でしょう。

この作品の凄さは、そもそも誰もやろうとしなかったであろう
ギスギスで崩壊しきった事務所を描いた点にあります。

作品紹介その8は、パオ~ンPの「ベタっぽい話」です。
ニコマスでは、比較的ベタなモノをかっこよく見せると
食いつきがよいと思いますが、、このベタっぽい話では
徹頭徹尾ベタです。
比較的ベタとかではなく、とにかくベタです。
ある意味ここまで開き直った作品は珍しいのではないでしょうか?
「次はどんなベタな展開だ?」と予想させつつ、
案の定「やっぱりな」と思わせてくれる、
普通のノベマスとは違った楽しみ方の出来る作品だと思います。

一時期やたらと流行していたストレート一門タグですが、
最近では僅か20件に留まっているようです。
というか、完全に形骸化してるっぽいですね。

ストレート一門のタグ検索結果


第7回は、私の大好きなマジロリです。
もといマジカルロリツアーです。

作品のストーリー性は二の次に、
ひたすら演出に価値のある作品です。
音・映像・画面構成・吹き出し、全てが荒削りでありながら
非常に魅力を感じます。いやむしろ、
この荒々しさこそマジロリの魅力の原点ではないか
とすら思えます。

私が一番衝撃を受けたのは、破天荒でありながら
統一的なセンスを感じさせる点です。
多くのノベマスが何をしたいかも分からずただドタバタするだけで
表現の浅瀬をちゃぷちゃぷしているのに比べ、
強い目的意識を感じさせます。

この点で私が第一話から次回作への期待に
胸を躍らせているシリーズです。

最近完結したクラオタPの『ちはやと!』です。
まあこのタイトルだと、みんな『よつばと!』を思い浮かべますが、
特に関係なかった‥‥よね?

正直タイトルが紛らわしかった事、、
主なネタがクラシックと(海)軍という事もあって、
作品の質以上に伸びが悪かったこのシリーズ。
ですが、頻繁に更新を続けてようやく再生数2500まで行きました。

クラシックを軸にしながら、正直になれない千早と
シニカルなプロデューサーの心の機微を描いた
良い作品だと思います。
ギャグは笑う、というより空気を楽しむタイプのものが多いので
爆発力に欠け、全体のトーンは台詞の勢いの割りに
クラシックの荘厳さによってどこか落ち着いた感じに
なっています。

以下ネタバレになるので、作品を見てない人は見ないほうがいいかも。

最近コラボ作品多いかなあ、と思って調査してみました。
長くなったので続きへ。

◎ カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
◎ リンク
◎ フリーエリア
◎ 最新コメント
[02/20 愛識]
[02/19 しぐみん。]
[11/17 愛識]
[11/17 須藤]
[11/05 げるP]
◎ 最新トラックバック
◎ プロフィール
HN:
itoshikiP
性別:
非公開
◎ バーコード
◎ ブログ内検索
◎ 最古記事
◎ カウンター
◎ アクセス解析
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]