忍者ブログ

心配するな 私も彼らのそばに居る

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ノベマス界隈その5で海月Pがノベマス界隈について書かれてます。
面白い記事だとは思ったのですが、なんか釈然としません。

どうやらノベマスやばいからどうにかしないと
いけないという話のようですが、
随分回りくどい道をたどっていて、
その5まで読んでみても茫漠としてるからでしょうか。

ポイント別にコメントを。

①危機感の共有
そもそも訴えている危機感についても、ノベマスPでピンときてる人が
いるんでしょうか。
正直、内輪でチラ裏書いて宣伝してればそこそこ伸びて
面白いと言われるような世界ですからねえ。
ストP、ペドPが全盛の時代はフォロワーの中にも確実に
面白い人たちがいたんですが、今はなんかよく分かりません。

②蓄積しない技術
ジャンルが成熟するにつれて技術のインフレが起きるもんですが
ノベマスにはそれがないですね。そもそもノベマス特有の
技術ってあるんですかね?
演出やら、音やらをいじって高度にすればノベマスレベルアップしたな
ってなるんですかねえ。なんかそれもピンときません。
(でもまあ、少なくとも今よりはマシでしょうけどw)
恐らくノベマスと付いている以上、文章がメイン?なのでしょうけど
文章のレベルが上がるような方向性を目指すのが正解なんでしょうか?
いっそADVゲームやノベルゲームみたいな動画にすればいいのかな
とも思います。(架空戦記タグの関連タグ参照)

考えているとよく引っかかるんですが、
ノベマスという定義がよーわからんので、どういう風に
スキルアップすればいいか分からない。
深めるポイントが不明。
じゃあ結局思い思いに作るだけじゃねーのって。
これジャンルとしては結構致命的なんじゃないかと
思うんですが、多分思ってるのは私ぐらいです
(くだらないことを気にしてると嘲笑されてると思いますけど)。
たとえばフィギュアスケートだって一見適当に採点してるように見えますが、
実はジャンプの種類や回転数でポイントが高いとか、ある程度
基準があります。だからジャンプの練習をしたりとか、複雑なステップを踏むとか
そういう風に訓練するわけですが・・・。
ノベマスではノベル部分に拘るのか、それとも演出やら音やらに拘るのか。
さて――?って感じで私には良く分かりません。

③ストーリー系ノベマス
伸びないのはそもそも需要がないところに発信してるからで、
当然じゃないかなとも思います。
いくらノベマス全体のレベルアップを図ったところで、
需要がないところなんだからしょうがないかなと。
と書いてみたものの、
たとえば新年会のtwin-cなんかが
顕著ですが、注目度の高いイベントでは伸びて
そうじゃないイベント(バレm@s)では全然伸びないという
例もあるので、もしノベマス人気が上がれば・、あるいは‥‥?
という気がしないでもないです。


んー、しかし個人的にコレ書いてるうちになんかすっきりしてきました。
ノベマス≒ADVゲーム形式、ノベルゲーム形式
なんだと割り切れたので。

PR

◎ Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
◎ 無題

テキストの良し悪しというのはかなり好みが分かれますから、一概にテキストのレベルアップが出来ない理由にはその問題もあるのかもしれませんね。
例えば、西尾維新氏の作品などは私も好んで読みますが、あの文章がすごく嫌いと公言する人もおられる一方、癖のない文章だと嫌いだと公言する人はきっと減りますが、物足りないと思われるかもしれず…なかなか難しいところであります。
作風を決めて、一点集中でテキストを書き込むべきか、否か。この辺のテキストの書き分けについて悩みに悩んでるのは私くらいだとも思いますが。

そもそも、昨今のノベマス界隈ではより良質なテキストを求めているのか?という根本的な疑問すらありますけども。
なんとなくムードで良し悪しを決めてる…と言えば言いすぎでしょうが、『テキストあってのノベマス』と言い切るにはちょっと違う雰囲気だと思うんですよね。

以上、底辺の戯言です。長文失礼しました。

ねこようじ 2009/03/12(Thursday)11:02:15 Edit
◎ どもども(#^-^#)

トラバありがとうございます

具体的な内容が遅々として進まないのは早急に何か出来るとは思ってないのと、自分でも考えが纏まってる訳ではないからです

まぁ、目的は一年後二年後にノベマスが元気であることですから、のんびりやっていくつもりですよ~

とはいえ、全く意図してなかった教養講座動画を作り始めちゃったりして、ロリツアーが全然進まないのが難点ではありますが…講座は海月P初のりっちゃん主役でけっこう楽しんで作ってるからヨイヨイです

海月 2009/03/12(Thursday)13:15:58 Edit
◎ 無題

公式におけるアイマスが終わってからこうゆうものはもっと伸びるんじゃないのかな~なんて思ったりしてます。
好みや偶然の伸びもありますからね。テキストだってオリジナルでもパロディでも伸びてるものとそうでないものとありますし。
個人的で申し訳ないですが、IDOL-LINER雪王などは電王&アイマスファンにはたまりませんし。再生1000もいきませんが…
新年会でミュージカルのようなノベマスもあれば、スイハンジャーのようにテキストメインなのにノベマスジャンルでなく架空戦記なんだ。というのもありますし。
そういえば架空戦記とノベマス両方タグがある作品も多いですよね。
形にはこだわらないということでいいのではないですかね。

リョウジュン 2009/03/12(Thursday)20:19:51 Edit
◎ 無題

個人的な、かつ見る専としての意見になりますが少々失礼します。

ノベマスは確かに文章主体のジャンルなのでしょうが、結局のところ"動画"なんですよ。
BGM、SE、エフェクト、テンポといった動画としての要素に気を配るのが、ノベマスという小説には必要なんだと思っています。

それと他作品との明確な差別化。
「この作品でないと楽しめない何か」
個々の作品がそれぞれの方向性を持っていくことこそが、ジャンル全体の繁栄に繋がるんじゃないでしょうか。

花月鳥 2009/03/12(Thursday)20:32:59 Edit
◎ 理をとくということはない

>幼女
そこらへんは誰でも悩むんじゃないの
>海月p
マジロリはやくつくって
>りょうじゅん
かくせんとのべますを混同するのは
100m走と200m走を混同
するよな感じでちといやかも。
程度のこだわりですけどね。
というよりアイデンティティの確立
ぐらいしたいというかんじです。
>花月鳥
動画を作る以上意識されることだと
思います。わたしとしては
そういった動画としての条件を
クリアした上でのべますは
どういう部分に特化すべきか
という部分にあります。
のべますは文章とbgmシンクロを
意識する動画ジャンルなんだ!
とかなるとはっきりと成熟の
仕方が変わって
きますし。

愛識 2009/03/12(Thursday)21:34:51 Edit
◎ 長々と書いて恥ずかしい

と、どうでもいいこと書きましたが
要はそういう動きがノベマスにはないけど
みんなそれなりに動画作って満足してる
わけだし、そんなのを勝手に求めても
しょうがないな、と思ってます。

つまるところノベマス云々ではなく
自分の動画へのスタンスの話に帰結するわけでした。

愛識P 2009/03/12(Thursday)22:07:45 Edit
◎ 無題

というより、ストーリー系には固定客が多いと思うんですよ

NONAME 2009/03/13(Friday)02:38:03 Edit
◎ 無題

固定客が多いというのが、
「固定客しかいない」って意味なら分かりますが、
どーかんがえても元記事で触れているところの
非ストーリィ系なる「四コマ漫画的ノベマス」の「とあるぺどす」が
固定客すくないと思えません。

愛識P 2009/03/13(Friday)07:50:26 Edit
◎ この記事へのトラックバック
Trackback URL
◎ カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
◎ リンク
◎ フリーエリア
◎ 最新コメント
[02/20 愛識]
[02/19 しぐみん。]
[11/17 愛識]
[11/17 須藤]
[11/05 げるP]
◎ 最新トラックバック
◎ プロフィール
HN:
itoshikiP
性別:
非公開
◎ バーコード
◎ ブログ内検索
◎ 最古記事
◎ カウンター
◎ アクセス解析
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]