忍者ブログ

心配するな 私も彼らのそばに居る

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

絶賛半年中に、何書いてるんだろう愛識です。

所謂ニコマスというジャンルはすでにパイが限られており、ランキングを席巻するような話題作でない限り
それほど新規視聴者がはいってこないと私は思っています。
当然、そうなればニコマスファンという集団の中から如何に票を得るかという話になり、
そこで強みとなるのが固定ファンの存在です。

PR

見たこともない動画だ・・。なかなかいいところじゃないの。

どうも作品の設定で、私の琴線に触れるのは
①きらりと光る強さ
②無駄に壮大で凝った設定
③感動的なラスト
の3点のようです。

だからウテナとか大好きです。エウレカも結構好きです。
MADARA(特に転生編)も割りかし。
割と自分のルーツとか考えてみると、結構面白いんじゃないかとか思いました まる

これとか、これとか。
見れば他のノベマスと一線を画しているのが分かると思うので
特に説明はなしなの。
強いて言うならhscさんを髣髴とさせるコミュ素材を上手く生かした
作りです。美希スキーだしw




キャラの性格付けが上手いのと、サムネの卑怯さ、
ネタの切れ味がきらりと光ります。きらりというかギラギラしてますがw
サムネもいいのにイマイチ再生数伸びてないのが残念ですが
高いマイリス率からも分かるようにひっじょーに面白いです。
ま、あとちょっときっかけがあればすぐ頂点な気がしますがw

ノベマスとPVは全然違うジャンルというのは、当たり前ですが、
同時にノベマスとPVは楽しみ方が違います。
最近その違いについて、ふっと時間の観点から考えたら結構
面白いかもと思ったので書きます。


PVは技術を楽しむという側面が強く、ニコニコにおいて映像技術の代表格みたいなところが
あります。最近では技術レベルが高くなりすぎて、細かいところで違いがあるものの
私のような素人には実はちょっと分からないレベルですごいです。

一方ノベマスは、技術的な物は求められておらず、どちらかというとストーリーとか
ギャグとか、そういったところに重きが置かれます。また『にわP』のニッチさを見れば
分かるように、文の美しさにはそれほど興味はもたれない傾向があります。

さて、ここまではありがちな空間の話ですが、ここに時間の概念を入れるとちょっと
面白いです。

PVは、曲の長さに依存するため5分以内に終わるものがほとんどで、
なんといっても短い時間にどれだけ強く視聴者にインパクトを与えられるかに
付きます。同時にPVを見る視聴者もその短さを念頭においていて
潜在的に「短い時間で楽しみたい」という欲求があります。

一方ノベマスにおいては、短くても5~10分、長いと20~30分です。
一部を除けば、ノベマスはPVよりも時間がかかるし、それこそ数フレームで
インパクトを与えられるPVとはことなり、文字を読んで意味を理解して
初めて笑いになったり、感動になったりします。
視聴者もそのことを念頭に入れていて、ノベマスを見るにあたっては
割とゆったりとした見方をします。
(PVでは逆に短い時間にたくさんの情報があるので、視聴者にも
結構プレッシャーがあります)

ここから考えるに、ノベマスとはこの時間の潰し方、消費の仕方に
特徴があるのではないでしょうか?
勿論、これはノベマスに限らず架空戦記もそうです。

一方PV的でもあるし、ノベマス的でもあるものに
紙芝居があるのではないでしょうか。
手描き絵という瞬間のインパクトと同時に、ストーリーやギャグでも
楽しむものです。


さらに言うと、ニコニコの動画の多くがPVのような瞬間的なすごさを求めるか
実況のようなだらだらゆるゆるとした楽しみを求めるかの二極になっていて、
同じ動画という軸だけでそもそも比較するべきではない
のではないか、とかちょっと思ったりしました。

ニコニコでは動画アップしてる限り、過去にアップした作品で
カテゴライズしたいという自然な欲求が視聴者やシステムから発生し、
実際何らかの形でカテゴライズされてしまいます。

のでそれに逆らわず特定の方向性を定めて基本ずっとそれで通すほうが
いいと思います。

実際方向性を決めてずっと遣り通すことで人気を得た作品は多いです。
その代表例が、はらぺこやちょっと未来のお話かなと思ってます。
実際そうでもしないと数多くの作品の中に埋もれちゃいますしね。

新作。

支援動画です。

◎ カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
◎ リンク
◎ フリーエリア
◎ 最新コメント
[02/20 愛識]
[02/19 しぐみん。]
[11/17 愛識]
[11/17 須藤]
[11/05 げるP]
◎ 最新トラックバック
◎ プロフィール
HN:
itoshikiP
性別:
非公開
◎ バーコード
◎ ブログ内検索
◎ 最古記事
◎ カウンター
◎ アクセス解析
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]